ちょこちょこ試作をしています。
やり方は甘味と酸味の割合を固定して気になる素材のみを煮出す。
つまり単品の抽出液を作り、ブレンドしていくという方法です。
結構興味があったのはナッツ系。
香りは勿論、単一でボリューム感(味わいの要)も担えるのでは?
と思っていました。
製造直後は比較的よい香り、味わいでとてもよかったのですが、数週間たつとみるみる分離し、酸化した香りが酷く、お蔵入りしました。
素材としては魅力的でしたが油分が多いと扱いが難しいと実感。
勉強になりました。
今日もありがとうございました。