News

3.28.

3.28.


明日から高輪ゲートウェイで開催される【NEWoMan TAKANAWA LINK MARKET】に出店します。


ぜひお出かけください。



12種仕込んだうちの試作、そこから2種を選び試飲した。

同素材で火入れの回数が1回か2回の違い。


くっきりと出ていて合わせがいがありそう。


最近は試飲の際に視覚からの影響がかなり強いと感じている。


どういうことかというと、液色が緑であれば緑色の素材の香りを想像してしまう。

そこから黄色いバナナや、赤いベリーの香りを感じ取ることはとても難しい。

ただ楽しむだけならそれでいいのだけど、これから新しいのもの作ろうというのであればそこは極力左右されずに、フラットに、というかまっさらの状態で感じたい。


液体を見ずにテイスティングすることはできないので、いかに自分の中で色と香りを繋げずに、自然と感じるのか。

それはそれで不自然ですけど。


明日から是非よろしくお願いいたします。

 

一覧に戻る